生活介護

一日の様子

8:30~10:00

送迎車(4台)が出発し、自宅までお迎えに行きます。

10:00~10:30

送迎車(4台)が到着し、お茶等を飲みながらそれぞれの時間を過ごします。

10:30~11:30

利用者会議

週初めは、スケジュール確認などを行います。

作業活動

カレンダー班・名刺班・さき織班・紙すき班に分かれて活動します。作業活動だけではなく日常的に行動するグループにもなります。

カレンダー班

カレンダー作成を企画から印刷製本まで行います。カレンダーの他にステンシルでメッセージカードも制作しています。

名刺班

法人内部・外部(市役所、特別支援学校等)から注文を受け、デザイン、印刷を行っています。

さき織班

縦糸に横糸を通して、反物を作成し、コースターやポーチなどに加工します。

紙すき班

牛乳パックを再利用し、ミキサーにかけるなどの工程を経て、葉書を作ります。年末にはその葉書にカレンダーを印刷して卓上カレンダーを制作します。

日中の活動と外出

各班ごとに、たまにですがランチで外出をしたりします。また、ゴーヤカーテンなど美味しい野菜作りも行っています。

喜楽家で作った作業作品を第2喜楽家のカフェに納品に行きました。

入浴

希望者が入浴をしています。男性は毎週水曜日、女性は毎週木曜日です。

サークル活動

毎週水曜日は、個々人がやりたいレクリエーションを行います。

身体を動かそう

普段の活動では動かすことの機会が少ない個所を各自のリハビリテーションプログラムに沿って行います。

ボランティアさんも来てくれてマットで頑張って運動しています。

毎週木曜日は「身体を動かそう」の日です。皆で公園に歩いて行って鉄棒で懸垂したりジャングルジムに登ったりしました。

野菜販売

毎週水曜日は、地域交流を目的に近隣の農家さんから新鮮な野菜を仕入れ、販売をしています。午後にはヤクルトの販売店にも出張販売を行っています。

絵画教室

月に一度絵画の先生に来ていただき、その日テーマに沿って思い思いの表現をしています。

お昼の準備

美味しそうなお弁当に、ミキサーをかけて食べやすくしています。

きらくニュース発送準備

ボランティアさんとスタッフが頑張って、楽しそうに話しながら、きらくニュースを折ってます。

12:00~13:30

昼食

基本的に自由です。仕出し弁当をとる人、お弁当を持参する人、たまには中華屋から出前を取る人と様々です。食形態を工夫する必要のある方にはミキサーを使いムース食にして召し上がっています。

13:30~14:30

作業活動

午前中と同様です。作業作品がこちらです。

リラックス

一日を通して、車椅子に座ることが難しい方が、横になりリラックスをしています。

14:30~15:00

お茶の時間

コーヒーと紅茶などを飲みながらのんびりと休憩します。

15:00~16:00

帰りの送迎車が順次出発します。

主な設備

トイレ・風呂場・洗面所・台所・リフト

重度訪問介護

共同生活援助(グループホーム)